カテゴリ一覧
夫の協力を得ながら子育て
子育ての大変さを夫婦で共有
子育ては、夫婦で協力し合うのが理想ですが、母親側の負担が大きくなるのが現状です。大変な子育てを夫に、少しでもサポートしてもらえれば助かる部分もあると思います。まずは、子育てにおける理解を夫に求めてみましょう。夫の多くは、現実の子育ての苦労がただ見えていないだけなのです。しっかりと伝われば、理解してもらえるでしょう。話し合う時間や、相手に伝えようとする姿勢は、やはり大事なのです。子育てに非協力的と思ってしまうのは、夫を頼りにしている証なのかもしれません。
まずは、夫婦間でのコミュニケーションをとる時間を設けましょう。お互い仕事で疲れていても、ここでは妻として歩み寄る努力が必要です。日々の子育ての大変さを伝えるだけではなく、子どもの成長話を中心にして、子育てに興味を持ってもらいましょう。毎日の見えていない部分の子育ての様子がわかるだけで、夫としてもどこをサポートすればいいのか考えてくれるはずです。
子育てにおける細かい説明をするときは、客観的にわかりやすく大変さを伝えてみましょう。漠然とした子育ての話ではなく、数値化した具体例で想像させて、関心を持ってもらうことがポイントです。
具体的な指示が効果的
子育ての大変さを伝えるには、具体例が効果的です。もちろん、色々なことを察して自ら手伝ってくれる夫であれば、大きく悩むことはないと思います。そこで、想像可能な行動や言動で、夫自らがサポートしてくれるような導き方が必要です。
お互いにストレスなく伝えるポイントは、シンプルに大変さを伝えることです。手伝ってほしいときはできるだけ具体例をあげながら、夫がサポートできる体制を作ってあげましょう。そして、できないところからスタートした夫が、負担を分け合ってくれるようになったら理想的です。
家庭での役割を決め、明確にしてあげることで夫もサポートをしやすくなるでしょう。例えば、朝のゴミだしや簡単な掃除などを担当してもらうのです。妻から手伝ってほしい内容を細かく指示されないため、どこまで手をだしていいのかわからないときもあるようです。さらに、答えを選択させるような方法も有効的です。例えば、妻が、「子どものお風呂と食事の後片付けがあるのだけれど、どっちか手伝ってくれないかな」と夫に提案するのです。
やる気を促す方法
子育てに協力的になったところで、このサポート体制を維持する方法が必要です。以前の子育てを手伝わない夫に戻ってしまわないようにするために、注意するポイントがあります。まず、周囲と比較しないことです。とくに、知り合いの家族と比べることはやめましょう。男性のプライド意識を傷つけないための方法です。
そして、これからも進んで子育てに協力してもらえるように、褒めてあげることを忘れないようにしましょう。褒め過ぎもよくありませんが、感謝の気持ちを伝えることは、どのようなときも必要です。子育ては夫婦で分担することで、良いパートナー関係を築いていきましょう。妻の方から、子育てを理解してもらうための姿勢を保ちながら、いい夫婦関係を目指しましょう。
夫婦で使いたいカレンダーアプリ「TimeTree」
子育てを楽しむために、パパとママ共有のスケジュール帳として利用できるアプリ「TimeTree」です。夫婦間で写真やスケジュールを共有しながら、子育てを楽しくするツールとして使えるコミュニケーションツールで、各予定の項目でチャットできる機能も搭載されています。
- 無料で使える、子育てに最適なカレンダーアプリ。子どもの行事や写真を夫婦でシェアして楽しく子育てしましょう。
- 子育てに最適なカレンダーアプリ TimeTree
子育て中の看護師必見
-
夜勤のない働き方を知る
看護師として働く上では、切っても切れないものとして夜勤があります。場所によっては、夜勤のない働き方もあります。さまざまな働き方を知りましょう。働き方の特徴と確認しておくべきこともお伝えします。
-
夫の協力を得ながら子育て
仕事に子育て、すべてを1人で頑張っていませんか。子育ては1人でするものではなく、夫の協力が大切です。お互い仕事をしながらの子育てです。上手く協力してもらうための方法を、わかりやすく紹介します。
-
多くの時間をとられる子育て
看護師の仕事と子育ての両立は、多くの我慢や葛藤を生みます。なによりも、自分の時間が確保できないことは大きなストレスとなります。では、自分の時間が確保できない原因にはどんなことがあるのでしょうか。